・上場市場 東証1部
・会社名 株式会社クスリのアオキ
(くすりのあおき 英称:Kusuri no Aoki Co., Ltd.)
・証券コード 3398
・業種 小売業
・決算 5月20日
・設立年 1985年1月
・上場年 2006年2月
管理人評価A
【会社紹介】
クスリのアオキはドラッグストアを経営している会社で、北陸最大手の地位を築いています。
お客様の悩みを解決するためにカウセリングサービスを強化することを目指しており、多くの人々から信頼される「かかりつけ薬局」になることを目標に掲げています。
調剤薬局の併設を推し進めており、薬剤師や登録販売者の質の向上に努めているのです。また、美容の悩みを抱えた人に対して真摯に対応するビューティーアドバイザーの育成に力を注いでおり、様々な分野で悩みを解決する体制を整えているのがポイントです。
地域密着型小売店として躍進を続けているクスリのアオキは、「健康と美と暮らし」を支える存在であることを意識して業務に取り組んでいます。専門性に長けた店舗運営を行なうだけではなく、日用品やペット雑貨なども取り扱って利便性に優れた店作りを実現しているのが長所です。
「問題解決型店舗」という目標を掲げて経営を行っているのは、クスリのアオキ独自の経営スタイルだと言えるでしょう。核商品は医薬品や化粧品になりますが、生活必需品も多く取り揃えてお客様の役に立つ店舗運営を心がけているのです。
また、ショートタイムショッピングの実現を目指しており、短い時間で買い物を終わらせるために店舗の内装にも数多くの工夫を凝らしています。
例えば商品の配置はジャンルごとに分けており、ヘルス部門、ビューティ部門、ライフ部門、という形で分類して素早く買い物ができる姿勢を整えています。
【調剤薬局事業に力を入れているクスリのアオキ】
クスリのアオキは問題解決型店舗を実現するために、調剤薬局事業を更に強化しています。
調剤事業では在宅医療チームを結成し、自宅療養をしている患者の元に行って服薬指導を実施しています。在宅医療チームは地域の患者の役に立っており、地域密着経営を徹底しているのが分かります。
普段買い物に利用するドラッグストアに調剤薬局が併設されているのはとても大きな利点になります。日用品を購入しつつ、自分に合った薬やサプリメントなどを薬剤師に相談することができるため、クスリのアオキは多くのリピーターを得ることができるのです。
地元密着の意識を重要視し、地域社会に役立つ取り組みを行なっているのがクスリのアオキという会社です。
【クスリのアオキの財務分析】
クスリのアオキは2009年から2013年にかけて利益額を伸ばし続けている素晴らしい会社です。
2009年通期決算の売上高は494億2100万円でしたが、2013年は売上高を931億7400万円まで伸ばすことができました。純利益も28億9400万円まで拡大しており、営業利益も43億8600万円に増やしたのは高く評価できます。
2009年は1株あたりの利益は125.5円でしたが、2013年は1株あたりの利益を372.1円まで伸ばすことができました。
クスリのアオキは新規出店も続けているのですが、現存店の売上も伸ばしているのがポイントになります。調剤は採算が良く、純利益は連続で更新するという景気の良い状態が続いています。10期連続増配も確定しており、超優秀企業として認識することができるのです。
財務面はそこまで良いわけではありません。
自己資本比率は33.4%。有利子負債は55億5800万円で、適性の範囲内に収まっていると判断することができます。
良くも悪くもない財務状態は判断に困るのが正直なところです。財産株や資産株として保有するのは避けた方が良いでしょう。
【クスリのアオキ株に向いている投資スタイル】
クスリのアオキは成長株投資に向いています。1株あたりの利益も向上し続けており、今後も更に躍進を続ける可能性が高いので成長目的で株を買うことをお勧めいたします。
クスリのアオキ株で多大な利益を狙う場合、売却益狙いの投資が1番適しています。
現在の予想配当利回りは0.51%で、株主優待利回りと合計しても0.81%にしかなりません。多額のインカムゲインが期待できる株ではないため、やはりある程度の含み益を抱えたら売却する方針で株を購入するのがお勧めです。
増配し続けている実績を評価して長期保有する手もありますが、それなら最初から高配当株を狙うのが得策になります。成長性に長けているのがクスリのアオキの魅力になるため、成長株投資を実行したい人はクスリのアオキ株と相性が良いのです。
【クスリのアオキの株主優待】
5月20日の権利確定日にクスリのアオキを100株以上保有していると以下の株主優待を受け取ることができます。
・100株以上保有で5%割引の株主優待カード。または2000円相当の地方名産品。
・500株以上保有で5%割引の株主優待カード。または3000円相当の地方名産品。
・1000株以上保有で5%割引の株主優待カード。または5000円相当の地方名産品。
参照URL http://ir.kusuri-aoki.co.jp/ja/Stock/Benefit.html
(上記の情報は2013年12月9日に記載しました)
クスリのアオキ (3398)
スポンサードリンク